なんだっ?!あり得ないっ!!!!!!

コメント(全2件)
1〓2件を表示

三徳 ― 2007-09-01 13:56
こんにちは。だいぶ遅れましたが、レポを期待していたロムラーの一人です。(笑)

今年は,夜勤工事をしてたので、土・日と見に行けるなーと思っていたら、三社一週間前に昼勤に代わり、結局日曜しか行けませんでした。くやしー(怒)

今回の感想としては、昨年よりも(町内)、何か綺麗に担いでると言うか、おとなしいと言うかで、勢いや活気が少なかったような気がします。2回しか見たことない、自分が言うのも何なんですけど...

報道や警察のしがらみも、多少影響あるんですかね〜?

田舎の4年一度の桜祭りも、車の上で太鼓を敲くんですけど、警察の締め付けで禁止になったみたいです。
親父も警察との話し合いに行ったけど、駄目だったっていってました。

伝統ある行事を、お上の考えだけ通して、行う人たちの頭抑えつけて、満足するのはお上だけ!

本当、最近よく思うんですけど、世の中[強気を助け、弱気を挫く]見たいなところがあるような気がします。

運猫さん、来年もレポ期待してますんで、止める何て言わないで下さいね。

たまにしか、コメントしませんが運猫さんのファンの一人として...
ラッキーキャット ― 2007-10-05 09:27
超亀・・・イモムシ?レスですみません。
三社祭は年々警察に食われていってしまって、
タダの「やっつけ仕事」見たいに、シナリオ通りに、
時間通りにって感じになってますよね。
だいたい、お祭り広場 に 行けるの行けないの、って
それほどすごくもないことなのに。
あんな、伝統もわかってない人たちに簡単に動かされてしまうような行事なら、全部やめてしまえ!!!
内側の意見より外の意見を重視するなら、もう祭りは氏子のものではないですよ。
制服&チョッキ隊と奉○会の方々だけで、神輿担いでくださいって感じです。

来年はね〜レポはどうかわかりませんが、行くつもりではあります。。。

コメントありがとうございました。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット